- XAZTLAN 人類未踏の地へ
NakajimaMasataka
NakajimaMasataka6:43 pm6月 3rd, 2023June.05.2023XAZTLAN 人類未踏の地へ
ヒマラヤの登山シーズン、登山ガイドの杉本龍郎さんは人類未踏峰のジャルキャヒマールにチャレンジされていました。物凄い雪景色の中にもザストランのゴーストが写っております。Read more
残念ながら登頂とはならなかったそうですが、人類未踏峰の山に挑んでいく姿と伴の写り込むサングラスがXAZTLANであることを誇りに思います。
世界的な名峰に登山される方にGHOSTを選んで頂けることが増えました。
本当に過酷な極地に行くギアに選んで頂けることが光栄でなりません。
XAZTLANを立ち上げて本当に求めていることは、こういう事なのであります。
June.05.20230 - XAZTLAN エベレストの山頂へ
NakajimaMasataka
NakajimaMasataka3:31 pm6月 3rd, 2023June.03.2023XAZTLAN エベレストの山頂へ
日本人最多のエベレスト登頂記録を持つ登山ガイドの倉岡裕之さんが、10度目のエベレスト登頂に成功されました!Read more
山頂に立つ姿の顔元には、ザストランのゴーストがありました。
かねてより倉岡さんをサポートさせて頂いておりましたが、世界で一番高い山の山頂に連れて行って頂けるとは感無量です。
もうこの景色を見ただけで嬉しくなりますね!言葉はいりません。
- APOLLOⅢ 発売
NakajimaMasataka
NakajimaMasataka4:45 pm4月 18th, 2023April.18.2023APOLLOⅢ 発売
GROOVERの人気定番モデルをXAZTLANのハイテク素材で作ってみようということになり、APOLLOⅢとして誕生しました。GROOVERのAPOLLOが誕生して10年目となるアニバーアリーイヤーともなり、運営している会社は同じですがブランドの垣根を超えたプロジェクトになりました。Read more
XAZTLAN代表のMASATAKA NAKAJIMAが従来のスポーツビジョンとは異なるアプローチで、スポーツ時における視界を長年考えておりました。最近になってようやく野球を中心にその効果的な眼の使い方を考える「THE VISION」という概念の確立し、現在多くのアスリートをサポートしています。
このTHE VISIONを基にしたレンズカラー理論から「Birdman Nuro」というレンズが誕生しました。MASATAKA NAKAJIMAが20年以上前に、愛媛の八幡浜のMTBローカル達と作り上げた「Lampeye」と伴にAPOLLOⅢへ初搭載となっています。スポーツビジョンとレンズカラーは密接な関係があり、今後もTHE VISIONを開発理論としたカラーレンズを搭載していく予定です。
そして間もなくCAPTAINS HELM GOLFとのコラボレーションモデルも、このAPOLLOⅢで発表となる予定です。インラインとは異なる、彼ららしいコラボレーションモデルとなっています。 - XAZTLAN オフィシャルサイトがオープンしました
XAZTLAN
XAZTLAN4:26 pm6月 1st, 2022May.01.2022XAZTLAN オフィシャルサイトがオープンしました
お待たせ致しました。XAZTLANのオフィシャルサイトがオープン致しました。Read more
XAZTLANのテクノロジーや機能、設計ポリシーなどを解説させて頂いております。 - XAZTLAN の新作発表会
XAZTLAN
XAZTLAN4:26 pm5月 14th, 2022October.21.2021XAZTLAN の新作発表会
10月19・20日に渋谷のトランクホテルにてXAZTLANのお披露目を行いました。当日は各界の著名人・スポーツアスリートが多く来場され、沢山の方にご覧頂くことが出来ました。Read more
安田大サーカスの団長を始め、競輪界からはロンドン&リオ五輪の自転車日本代表の中川誠一郎選手、ガールズケイリン生涯獲得賞金1位の石井寛子選手がXAZTLANファミリーとしてサポートさせていただきます。また音楽&アートシーンで活躍するかせきさいだぁさんもXAZTLANをご愛用頂く予定です。
この後、来年のキャンプ入りに向けてプロ野球選手へのサポートプロジェクトを開始する予定です。スーパースター達とJOIN出来る予定ですのでご期待くださいませ。
